2013年08月31日
マリーアントワネット姫袖ロココドレスを作るぞ 続編
http://satellitedoor.citylife-new.com/e57057.html
前回の袖のフリルをひたすら作り
今度は本体のドレス作りに
とにかくドレスが長すぎて裁断するスペースがなく
無理して狭いとこで裁断したら
案の定、縫ったら丈が合いませんでした・・・
どうしよう・・・写真撮影だけなら分からんが・・・
(でも今回は11号で作れたよ(笑)すべて完璧っつうのはないんかい!!)
しかもここにきて前身頃だけ裏地がいるのに気づき
布の量が足りんくなって
苦肉の策で手持ちのウェディングドレスに着せてみたら
なんかいい感じになった(笑)

ちょっとドレスのデザインが古くて
捨てようかどうしようか悩んでて
捨てなくてよかった~
袖と飾りのお花を取り外し
姫袖付けたら

んん~なんかいい感じ
あと残りがんばろー
前回の袖のフリルをひたすら作り
今度は本体のドレス作りに

とにかくドレスが長すぎて裁断するスペースがなく
無理して狭いとこで裁断したら
案の定、縫ったら丈が合いませんでした・・・

どうしよう・・・写真撮影だけなら分からんが・・・
(でも今回は11号で作れたよ(笑)すべて完璧っつうのはないんかい!!)
しかもここにきて前身頃だけ裏地がいるのに気づき
布の量が足りんくなって
苦肉の策で手持ちのウェディングドレスに着せてみたら
なんかいい感じになった(笑)
ちょっとドレスのデザインが古くて
捨てようかどうしようか悩んでて
捨てなくてよかった~
袖と飾りのお花を取り外し
姫袖付けたら
んん~なんかいい感じ

あと残りがんばろー

2013年08月26日
整形メイク?大阪変身写真サテライトドア☆新作衣装紹介☆
お待たせしました
新作衣装のご紹介です
今回も当店のきょうこが体を張ってご紹介(笑)
の前にビフォー写真

それではアフター写真をどうぞ!!

来店いただいたお客様には先にお披露目したのですが
みなさん、びっくりしてました
少し小悪魔風な今回の新作衣装は
コルセットと小さめの黒の羽、そしてふわふわのパニエです

ウイッグによって印象も変わるので
いろいろ組み合わせてチャレンジして下さい
ちなみにコルセットは9号で着脱は少し大変です

新作衣装のご紹介です

今回も当店のきょうこが体を張ってご紹介(笑)
の前にビフォー写真

それではアフター写真をどうぞ!!

来店いただいたお客様には先にお披露目したのですが
みなさん、びっくりしてました

少し小悪魔風な今回の新作衣装は
コルセットと小さめの黒の羽、そしてふわふわのパニエです


ウイッグによって印象も変わるので
いろいろ組み合わせてチャレンジして下さい

ちなみにコルセットは9号で着脱は少し大変です

2013年08月21日
大阪サテライトドア☆お客様変身写真ビフォーアフター
お待たせいたしました!!
今回お二人さまで
なんとビフォーアフターOKでご予約いただきました。
(現在は行っておりません)
お二人とも和装の変身写真は体験されたそうですが
ロリータ系の変身は今回初との事で
とても楽しみにされてたご様子♪
それではお一人ずつ参りましょう
まずはこちらのお客様から
ビフォー写真です!!

すっぴんだから恥ずかしい~とおっしゃってましたが
お肌ピチピチでお化粧のノリがサイコーでした
すごく目もおっきいのでつけまも馴染む馴染む
えっ?早くアフター見せろって??
はい。お待たせしました!!
それではアフター写真です

どうですか??
衣装はとにかくピンクの衣装に目がいって
悩んだ末、こちらに決定~
ほんとに似合ってました

このまま外でちゃう??とノリノリな感じで
とっても気に入ってもらえてこちらもとてもうれしいです
そしてもうお一人の方
こちらがビフォー写真です!!

すごく細くてスタイルよくてうらやましい
今回はとにかくウサ耳に一目惚れで
こちらのウサ耳メイドさんに決定~
それでは参りましょう
アフター写真!!

ウサ耳が違和感ない(笑)
つかポーズもバッチリ決まってて
グラビア撮影してるような感覚でした

今度はリボンにかえて撮影~
ヘッドアクセは三回かえました
最後は二人仲良くパシャリ

カメラはお持込OKですのでこちらのカメラとお持込のカメラの撮影とで
毎回ですが時間がオーバー気味で
でも楽しかった~と喜んでもらえて
こちらもうれしい限りです
今回お二人さまで
なんとビフォーアフターOKでご予約いただきました。
(現在は行っておりません)
お二人とも和装の変身写真は体験されたそうですが
ロリータ系の変身は今回初との事で
とても楽しみにされてたご様子♪
それではお一人ずつ参りましょう

まずはこちらのお客様から

ビフォー写真です!!

すっぴんだから恥ずかしい~とおっしゃってましたが
お肌ピチピチでお化粧のノリがサイコーでした

すごく目もおっきいのでつけまも馴染む馴染む

えっ?早くアフター見せろって??
はい。お待たせしました!!
それではアフター写真です


どうですか??
衣装はとにかくピンクの衣装に目がいって
悩んだ末、こちらに決定~
ほんとに似合ってました


このまま外でちゃう??とノリノリな感じで
とっても気に入ってもらえてこちらもとてもうれしいです

そしてもうお一人の方

こちらがビフォー写真です!!

すごく細くてスタイルよくてうらやましい

今回はとにかくウサ耳に一目惚れで
こちらのウサ耳メイドさんに決定~
それでは参りましょう


ウサ耳が違和感ない(笑)
つかポーズもバッチリ決まってて
グラビア撮影してるような感覚でした


今度はリボンにかえて撮影~
ヘッドアクセは三回かえました

最後は二人仲良くパシャリ


カメラはお持込OKですのでこちらのカメラとお持込のカメラの撮影とで
毎回ですが時間がオーバー気味で

でも楽しかった~と喜んでもらえて
こちらもうれしい限りです

2013年08月14日
マリーアントワネット(ロココ)ドレスを作るゾ!続 姫袖編
姫袖がやっとここまでできました

とにかくフリルを作るのが面倒くさくて(笑)
片方できてもまだもう片方があるという
とりあえずちょっとでも形になってくれば
続きをがんばれる糧になるので(洋裁あるある?)
次は一番厄介なドレス部分を作ります
続く

とにかくフリルを作るのが面倒くさくて(笑)
片方できてもまだもう片方があるという

とりあえずちょっとでも形になってくれば
続きをがんばれる糧になるので(洋裁あるある?)
次は一番厄介なドレス部分を作ります

続く
2013年08月11日
マリーアントワネット(ロココ)みたいなドレスを作るゾ!!
以前のブログでも書きましたが
前のピザーラのCMみたいな
ロココ調のドレスが欲しい
と言う訳で作る事にしました。
↓イメージはこんな感じ

まずドレスの製図しかなく型紙から作らないといけないのですが
そんな物一回も作ったことありません
そのため試行錯誤して型紙作りに一週間・・・
果たしてこれでちゃんと作れるのか??
それからかなりの量の布を買って来て裁断作業
ドレスのスカートが長すぎて
裁断するだけでかなりの重労働(笑)
さて無事出来上がりますやら?
続く
前のピザーラのCMみたいな
ロココ調のドレスが欲しい

と言う訳で作る事にしました。
↓イメージはこんな感じ
まずドレスの製図しかなく型紙から作らないといけないのですが
そんな物一回も作ったことありません

そのため試行錯誤して型紙作りに一週間・・・
果たしてこれでちゃんと作れるのか??
それからかなりの量の布を買って来て裁断作業

ドレスのスカートが長すぎて
裁断するだけでかなりの重労働(笑)
さて無事出来上がりますやら?
続く