TV出演しました!!ロリータ・ゴスロリ変身写真サロン~Satellite Door(サテライトドア)~ › イベント › 第4回 岡町コスプレフェスタ 無事 終了~ 変身写真サテライトドア
2019年10月28日
第4回 岡町コスプレフェスタ 無事 終了~ 変身写真サテライトドア
サテライトドアのある 大阪府豊中市岡町駅すぐの岡町商店街で毎年行っている
コスプレフェスタ!!
ちなみに去年の様子はこちら
主催者は岡町商店街で超有名な マイブックス 木村さん!
木村さんに岡町商店街を一緒に盛り上げましょうとお声掛けいただいて
今年で第4回目となりました
毎年 わたくしが 手作り感満載のポスターを作成
ちなみに今年はこんな感じ

横の小さい男の子は・・・コナン??と思いきや 実は木村さんと言うのがミソ(笑)
毎年 豊中市の情報発信と言えば ココ!!TNN豊中報道。2さん
が参加して イベントの様子をレポートしてくれてましたが
今年はイベントが重なりすぎて 参加できず
代わりにサテライトドアがレポートいたします
地元の方なら ご存じの サボイ上のダイソーのある2Fで開催
司会は いつもの この二人

マイブックス木村さん扮する ブラックジャック!!
と豊中駅前のローソン店長マーキー扮する バットマン!!

去年はバットマンが不在だったため 今年は参加してくれて よかった~
まずは コスプレ参加者の自己紹介&PRタイム
毎年参加していただいている
カラオケ エトワールのママ扮する りぼんの騎士!!

衣装はわざわざ作っていただいたそうで 素敵です
でも 来年はそろそろ新調しようかしら~っておっしゃってたので
来年は新衣装のママが見れるかも?!
そして お次は
手塚先生 二人(笑)

むかって左側は カラオケサロン オスカーさん
右側は 蛍池の晴れぴか屋さん
お二人とも とってもお似合いですよ~
岡町はかの有名な手塚治虫生誕地なので
手塚キャラで参加していただけると より うれしいです❤
そして お次は
3回目の出場 桜子ちゃん扮する メルモちゃん

第2回目で新星のごとく現れ そして今はサテライトドアのモデルもしてもらってます
そしてお次は
4回目の出場 刀剣乱舞の太郎太刀と
今回初参加の 刀剣乱舞の和泉守兼定

太郎太刀は 今回のチラシで怪盗キッドもやってます(笑)
サテライトドアのコスプレ担当
そして 和泉守兼定の彼は なんと16歳の高校生!!
今回が人生初コスプレですが 素質ありありですね~
そして お次は 2回目の出場
高槻の真田幸村 さおちゃんゆきむら!!

実はサテライトドアのお客様なんですが
こんなイベントやってるんですよ~ってお話したのがきっかけで
参加していただいてます
そして お次は4回目の出場
マシュマロアリスガールのオバガール?!たかこさんと
サテライトドアのアイドル エレナちゃん

たかこさんは毎年サテライトドアの衣装を着て参加
エレナちゃんは今回初登場です!!
そして お次は 去年 豊中市民がザワついた
働く細胞 血小板ちゃんをやってくれた8歳の女の子 あーちゃんが
今年は刀剣乱舞 蛍丸
去年は私服で参加だった あーちゃんのお母様 和稀さんが
刀剣乱舞 明石国行で参加

なんて素敵な母娘
つか あーちゃん かわいすぎるやろ(笑)
イベントが続く限り ずっと参加してもらいたい・・・
そして コスプレは今回初?の
曽根のららら@とよなかのオーナーさん粉する プーさん

自宅でいろんなイベントをされてますよ~
そして 今回初参加
豊中市役所前のタージマハルエベレスト豊中店の美女3人組

民族衣装のサリーでのご参加
キラキラ衣装で会場が華やかになりました~
そして こちらも初参加
なんと ペルー料理のお店 ワンカヨのマスター

ダンディーなマスターでしたが 残念ながら 顔出しはNGです
ペルー料理ってなかなか食べれないので 気になる方はぜひ 岡町商店街へ~
と自己紹介&PRが終わったあとは
毎年恒例 商店街をコスプレで練り歩く(笑)






そして 集合写真

ブラックジャック木村さんが声をかけて集まった 素敵な皆様
本当にありがとうございました!!
とっても楽しかったです
商店街で手を振ってくれたり 応援してくれた みなさまも
本当にありがとうございました~
次回は スタジオで撮影した写真をご紹介しま~す
コスプレフェスタ!!
ちなみに去年の様子はこちら
主催者は岡町商店街で超有名な マイブックス 木村さん!
木村さんに岡町商店街を一緒に盛り上げましょうとお声掛けいただいて
今年で第4回目となりました

毎年 わたくしが 手作り感満載のポスターを作成
ちなみに今年はこんな感じ

横の小さい男の子は・・・コナン??と思いきや 実は木村さんと言うのがミソ(笑)
毎年 豊中市の情報発信と言えば ココ!!TNN豊中報道。2さん
が参加して イベントの様子をレポートしてくれてましたが
今年はイベントが重なりすぎて 参加できず

代わりにサテライトドアがレポートいたします

地元の方なら ご存じの サボイ上のダイソーのある2Fで開催
司会は いつもの この二人
マイブックス木村さん扮する ブラックジャック!!
と豊中駅前のローソン店長マーキー扮する バットマン!!
去年はバットマンが不在だったため 今年は参加してくれて よかった~
まずは コスプレ参加者の自己紹介&PRタイム
毎年参加していただいている
カラオケ エトワールのママ扮する りぼんの騎士!!
衣装はわざわざ作っていただいたそうで 素敵です

でも 来年はそろそろ新調しようかしら~っておっしゃってたので
来年は新衣装のママが見れるかも?!
そして お次は
手塚先生 二人(笑)
むかって左側は カラオケサロン オスカーさん
右側は 蛍池の晴れぴか屋さん
お二人とも とってもお似合いですよ~
岡町はかの有名な手塚治虫生誕地なので
手塚キャラで参加していただけると より うれしいです❤
そして お次は
3回目の出場 桜子ちゃん扮する メルモちゃん

第2回目で新星のごとく現れ そして今はサテライトドアのモデルもしてもらってます

そしてお次は
4回目の出場 刀剣乱舞の太郎太刀と
今回初参加の 刀剣乱舞の和泉守兼定
太郎太刀は 今回のチラシで怪盗キッドもやってます(笑)
サテライトドアのコスプレ担当
そして 和泉守兼定の彼は なんと16歳の高校生!!
今回が人生初コスプレですが 素質ありありですね~
そして お次は 2回目の出場
高槻の真田幸村 さおちゃんゆきむら!!
実はサテライトドアのお客様なんですが
こんなイベントやってるんですよ~ってお話したのがきっかけで
参加していただいてます

そして お次は4回目の出場
マシュマロアリスガールのオバガール?!たかこさんと
サテライトドアのアイドル エレナちゃん
たかこさんは毎年サテライトドアの衣装を着て参加
エレナちゃんは今回初登場です!!
そして お次は 去年 豊中市民がザワついた
働く細胞 血小板ちゃんをやってくれた8歳の女の子 あーちゃんが
今年は刀剣乱舞 蛍丸
去年は私服で参加だった あーちゃんのお母様 和稀さんが
刀剣乱舞 明石国行で参加
なんて素敵な母娘
つか あーちゃん かわいすぎるやろ(笑)
イベントが続く限り ずっと参加してもらいたい・・・
そして コスプレは今回初?の
曽根のららら@とよなかのオーナーさん粉する プーさん
自宅でいろんなイベントをされてますよ~

そして 今回初参加
豊中市役所前のタージマハルエベレスト豊中店の美女3人組
民族衣装のサリーでのご参加
キラキラ衣装で会場が華やかになりました~
そして こちらも初参加
なんと ペルー料理のお店 ワンカヨのマスター
ダンディーなマスターでしたが 残念ながら 顔出しはNGです

ペルー料理ってなかなか食べれないので 気になる方はぜひ 岡町商店街へ~
と自己紹介&PRが終わったあとは
毎年恒例 商店街をコスプレで練り歩く(笑)
そして 集合写真
ブラックジャック木村さんが声をかけて集まった 素敵な皆様
本当にありがとうございました!!
とっても楽しかったです

商店街で手を振ってくれたり 応援してくれた みなさまも
本当にありがとうございました~
次回は スタジオで撮影した写真をご紹介しま~す

Posted by a at 09:24
│イベント